お寺de親子の癒し祭大盛況!
【小城市牛津エリア】お寺de癒しの親子祭
今日も元気に、小城エリア坂本です(∩´∀`)∩
蒸し暑い日が続いております。
晴れてなくても、熱中症に要注意です!
気が付くと、水分を摂ってない!トイレに行ってない!
そんな時は、すぐに水分補給してくださいね。経口補水液もおすすめです。備えあればです♪
前日の大雨で開催できるか不安でしたが、太陽のような先生方が5人も集うと暑すぎず、ちょうどいいイベント日和となりました。
7月5日金曜日。
小城市牛津町の寿泉寺で親子祭を開催しました。
15組の親子に参加頂きました。
ヨガ・ヘッドマッサージ・手相占いでママ達を癒しました。
開会のあいさつに、寿泉寺のご住職がお話されました。
小城市出身の県議会議員 池田 まさやす議員と
小城市牛津町の市議会議員 永渕 和正議員がかけつけてくださり
ママ達に、ねぎらいの言葉で励ましてくださいました。
アンパンマン音頭でみんなで身体を動かしいよいよ祭スタート!!
ヨガの先生は、現役ママなので、どこがガチガチなのか、呼吸が浅くなりがちなのもおみとおしです(^_-)-☆
ヘッドマッサージの先生は、この日のためにブレンドしたアロマオイルを炊いて
頭からデコルテまでほぐしていきます。
手相占いでは、ママ達は真剣にお悩みや相談を打ち明けている様子でした。占いをおえたママ達の表情は明るく笑顔でした。
今回で二回目となる、親子の癒し祭。
時間がスケジュールどおりにいかず、参加者の方にご迷惑をおかけした反省点を活かし
次回はオンタイムで運べるよう改善していきたいと思います。
この会は、参加してくださる親子の皆さんや、地域の方々が会場や託児、講師や設営になど協力いただいております。
参加してくださった親子の皆さん、講師・託児の先生方
場を提供し、会場の準備もしてくださった寿泉寺の皆さん
池田 まさやす議員、永渕 和正議員、
この取り組みを支えてくださるT先生、ありがとうございました。
地域で、色んな形で、親子をいやして、出かけられるような取り組みを細くとも長く継続できる仕組みづくりをしていけたらと思います。
↓さがのイベントといえば↓さがじかん!
http://www.sagajikan.com
※当日の写真は、拡大してもはっきりわからないように加工しております。集合写真のデータをご希望の参加者の方は地域ッズ坂本にMessengerにてメッセージください。
名簿でお名前確認できる方にのみ写真をデータで送らせて頂きます。