さが市民活動サポートセンターの歩み
2001年3月15日 | 設立 |
---|---|
2001年10月29日 | 法人化 |
2002年度~2004年度 | 市民活動プラザ運営管理受託 |
2003年度~2004年度 | ふれあい人権フェスタ受託 |
2004年度~2005年度 | 職業訓練NPOマネジメント科受託 |
2004年度 | 市民活動活性化モデル事業受託 |
2005年度~2007年度 | 市民活動プラザ第1期指定管理者 |
2005年度 | 歩行天土曜市(国土交通省)受託 |
2005年度~2007年度 | 東与賀町ふれあい館文化ホール第1期指定管理者 |
2008年度~2010年度 | 市民活動プラザ第2期指定管理者 |
2008年度~2010年度 | 東与賀町ふれあい館文化ホール第2期指定管理者 |
2008年度~2012年度 | 市民活動応援ポータルブログ改修管理運営業務 |
2009年度~2011年度 | 佐賀県CSO人材強化推進事業業務 |
2009年度 | NPODAY2009 (マイクロソフト社との協働) |
2010年度 | |
CSO提案型協働創出事業 | |
地域社会プログラムプロジェクト(公益財団法人トヨタ財団) | |
第62回全国人権同和教育全国大会 | |
NPOのための広報スキルアップセミナー(日本NPOセンター) | |
2011年度 | CSO提案型協働創出事業 |
2011年度~2012年度 | 佐賀県地域福祉振興基金助成金事業受託 |
2011年度~2012年度 | 佐賀県CSO活動基盤整備支援セミナー受託 |
2011年度 | 佐賀県プロボノ調査事業受託 |
2012年度 | 佐賀県CSO支援自販機受託 |
CSO応援プロボノ佐賀モデル受託 | |
中間支援組織機能強化サポート事業受託 | |
CSO活動活性化セミナー受託 | |
2013年度 | 佐賀県CSO支援自販機受託 |
佐賀プロボノ支援事業受託 | |
中間支援組織機能強化サポート事業受託 | |
2014年度 | 佐賀県CSO支援自販機受託 |
中間支援組織機能強化サポート事業受託 | |
2015年度 | 佐賀市TOJIN茶屋第1期指定管理者(5年間) |
佐賀県CSO支援自販機受託 | |
2016年度 | 佐賀市中央大通りエリアマネジメント協議会事務局就任 |
空き家活用による中心市街地活性化事業 | |
佐賀こども食堂 | |
2017年度 | 地域おこし協力隊員研修・交流会事業受託 |
子どもの居場所づくり ネットワーク形成事業受託 | |
空き家活用による中心市街地活性化事業 | |
佐賀こども食堂 | |
佐賀城下栄の国まつり「ゴミ減量プロジェクト」 |
※定款・会則、事業報告については、下記URLよりご確認ください。
http://fields.canpan.info/organization/detail/1035571445#attached